ふぇんだーのポケモンメモ

物忘れが激しいおじさんのメモ

いわなだれよりもRock Slide

こんばんは!

今回はダブルバトルの環境考察をします。

 

いろいろなサイトでも考察されていると思うので、なるべく専用語を少なくして

簡単な説明にしようとおもいます今の時期になって説明する理由は2つ。

・これから掲載していく構築がどんな視点に基づいているかを明確にすること

・物忘れが激しいのでその視点を忘れないようにするため

以上です。

 

今回は以下の流れで説明します。

〇環境の変わり方

〇環境に多いポケモンや構築

〇好きな女性のタイプ

宜しくお願い致します!

 

 

〇環境の変わり方

ダブルバトルにおいて、環境というものはシングルバトルほど大幅に変わらない

と考えております。ただどの環境下においても構築の主役となるポケモン

KP(かぶりポイント)が多いので頭に入れておく必要があります。

 

ではどんなタイミングで環境が変わるのかというと、

a.大きな大会+それらの構築紹介があった時

b.強者(WCS等の公式大会優勝者やレート上位などの実力者)の発言

だと考えています。

aの顕著な例は雨サナバレルです。

【WCS2015日本代表決定大会ベスト4】雨サナバレル - バルドルのなみのり日記

大会優勝経験や、日本代表という資格を持ちなおかつ結果を残したしたパーティの紹介です。公開直後は雨+サナバレルという形がレートで増加しました。

また、伝説のポケモンが少ないのもそれを後押ししました。

bの例は細かいので具体的なものはあげられませんが、

Twitterなどで発言を聞いた強者が構築を作り結果を残す→aにつながる

といった流れが見受けられます。

 

大事なのは結果を残していることと、強者の論理性にあると思います。

ただ強い構築だけではなく、勝つためのロジックが紹介されます。

だから真似できるし、勝てる。よって多くの人が採用し、レートに増え環境が変わるわけです。

 

〇環境に多いポケモンや構築

ポケモン対戦 ダブルバトル | e-Sports-Runner

Pokémon Global Link

この二つのサイトで紹介されている上位(点数、使用数)のポケモンが多いです。

あとは『ダブル 勝ち筋』などで検索すると詳しく知ることができます。

ダブルバトルではよくマイナー(使用数の少ないポケモン)で勝てないといわれています。それは、シングルに比べ攻撃を受ける回数が多いことや隣のポケモンとの相性

これらを考慮しなければならないので、シングルに比べそのような類のポケモンが動きにくいということがあります。

しかし、WCS2015では「パチリス」を使用したトレーナーもいました。

それは明確な役割(ボーマンダりゅうせいぐんを引き寄せる、メガギャラドスのサポートをする)が与えられていたためです。

この事実はマイナーポケモンに限りません。メガガルーラでもなんでも明確な役割がある。相性補完という役割を持たせることが一番多いでしょう。

これらの勝ち筋や補完を組み合わせた構築が一般的です。

しかし最近はこれに加えて、初見殺し要素を含むパーティが増えました。

サイクルを回すパーティや読みあいが発生する頻度が多いパーティに採用され、

多くの勝ち筋を拾うという方針です。

 

今回は説明チックになりました。

考察はまたパーティを紹介するときにしていこうと思います。

それでは!